布団丸洗い道 奮闘記
40男の家に嫁ぎ、布団丸洗いの素晴らしさを世の中に広めるために布団丸洗いの名門愛幸に入門して、一流の布団丸洗いを目指し厳しい修行の日々を送るあらうんダーFの奮闘記です。 ※布団丸洗い道は健康志向はもちろんのこと、シミヌキ技術だけでなくいろんなことを勉強させてくれる模様。
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーションat
2010年04月20日
社外秘
今日この頃。
社外秘の裏技が現場でとびかっております。
ブログには書くなよと師範に止められましたがやぶります(^-^)これはぱくられたらやばいかな………
愛幸サンクリーンの社外秘は三時のチョコでした\(^O^)/
業界の方、ごめんなさいm(__)m
Posted by あらうんダーFat
06:40
Comments(0)
2010年04月12日
百練自得
商品にならないと厳しいお言葉………
百枚は越えたでしょう。 シーツをたたんでたたんでたたんで…………
頭がシーツのように白くなった頃。勝手に体がシーツをたたんでました☆☆☆
たたみ方は社外秘です。。。
Posted by あらうんダーFat
07:22
Comments(0)
2010年04月03日
師匠の言葉
布団丸洗い道の他にも剣道も極めるため修行してやす☆
師範曰く「意識の中の無意識を修得するのじゃ」
ぼくはキズイタ。ここでの修行は剣道に活きる。。。
剣道の師匠が同じコトを言ったことがある。きれいな剣道をしようと意識すると体がかたくなりいい技がでなくなる。きれいな剣道を無意識にできるよう修行せよと言われたことあるわ。
まさか布団丸洗い道で言われるとは思わなかったデス。。。
Posted by あらうんダーFat
22:40
Comments(0)
2010年04月03日
キャバクラ
師範曰く「酒の席に女はいらんのじゃ」
まさに武士。でもぼくもお酒の席は男派なんだよな。久々に付き合いでキャバクラ行った。帰り2時………
さすがに1日中二日酔いが抜けなかったわ。
記憶ない。なんか同じ顔がいっぱいいたなーって記憶はあるんだけど(笑)。途中寝ちゃったし。
Posted by あらうんダーFat
22:31
Comments(0)
2010年04月03日
みじめ
誰でも人をうらやましく思う時ありますよね。自分おわってんなーみたいに自分を卑下するときありますよね。
師範曰く「他人と過去は変わらない。変えられるのは自分と未来じゃ」
この師範の言葉で、るろうに剣心の人斬り抜刀斎の罪の償いを思い出したな。
今を全力で生きようだな。
Posted by あらうんダーFat
22:13
Comments(2)
2010年04月03日
腰が…
1日中立ちっぱなしだと疲れますね。なかなか基礎基礎基礎と布団丸洗いまで教えてもらえません。シーツのプレスやタオルたたみ。布団丸洗いはとーぶん伝授してもらえそうにありません。
シーツのシワを発見した師範。(やべっ)
師範曰く「口コミに勝る宣伝なしじゃ」
毎日の単純な作業にも手をぬかない丁寧な仕事こそ顧客が顧客を呼ぶのです。ぼくはまだまだ甘いようです。
Posted by あらうんダーFat
22:04
Comments(0)
2010年04月03日
教訓
布団丸洗い道の名門愛幸に入門してからはやくも1週間がたった。
毎日が修行の日々で厳しいことも言われるがなかなか奥が深い言葉を師範は言うんです。
師範曰く「義務と本心。この差を感じることが成功の秘訣じゃ」
すげー。ふけー。解説すると布団丸洗い道は接客の心も指導してくれるんですが「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は誰でも社会人であり人間社会にいる以上当然誰でも言いますよね。
師範曰く「それを君は当たり前だと思ってないかね。社会人の義務と思ってないかね。義務でなく心の底からを追求するのじゃ」
本心を鍛えよと布団丸洗い道。恐るべし。
Posted by あらうんダーFat
21:51
Comments(0)
2010年04月03日
修行1日目
どうやらとんでもないとこにきてしまったらしい(笑)。
布団丸洗い道とは布団をきれいにする技術だけでなく人間力向上にもだいぶ力を注いでる模様。
まあ、一種の剣道とか武道の部類みたいだ。
朝の師範挨拶。気合いが入っております。道場はピリッとした空気が張り詰めています。
お茶を余裕くれて飲んでいた矢先。師範の挨拶中にコップの物音が響いた。
師範曰く「物を大切にする心とは普段から心構えが大事なんじゃ」
布団丸洗い道。こりゃ一筋縄ではいかないみたいだぞ…………まさに人間形成の道みたいだ。
Posted by あらうんダーFat
21:40
Comments(0)
2010年04月03日
あらすじ
某日。
いきなり声をかけられた。そう。ナンパです☆
40代の男です。。。
男の猛烈なアタックにおしの弱いあらうんダーFは簡単に結婚してしまいました。
そしてきたるべく平成22年3月28日。
40男はぼくの両親に「息子さんと結婚させてください」と言いました。
両親は40男を不振に思いなかなか返事をしません。がしかし待つこと一時間。ついに両親がおしの負け結婚に賛成してしまいました。
幸せな結婚生活のはじまりだったはずだが……
入ってビックリ見てビックリ。そう。40男の家は、布団丸洗い道の使い手あらうんダー一族でした。
右も左もわからないまま、結婚してしまい人生を共に過ごすことになり布団丸洗いの名門愛幸に入門し門下生はぼく一人で布団丸洗い道を極めるため厳しい修行の日々がはじまりました…(※この奮闘記はノンフィクションです)
Posted by あらうんダーFat
15:56
Comments(0)
このページの上へ▲
< 2010年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
ば、ばれた
(6/16)
社外秘
(4/20)
百練自得
(4/12)
師匠の言葉
(4/3)
キャバクラ
(4/3)
みじめ
(4/3)
腰が…
(4/3)
教訓
(4/3)
修行1日目
(4/3)
あらすじ
(4/3)
過去記事
2010年06月
2010年04月
最近のコメント
あらうんダーF / みじめ
堀 智幸(CFP認定者) / みじめ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あらうんダーF